



|
 |
困ったときの対処法・Q&A |

 |
 |
LPガスの流れや圧力などに以上が見られた時、 ガスメータが自動的にガスを遮断し、表示部に 原因が表示されます。
(通常は文字の表示はありません。) |

ガス利用の再開は、次の手順で行ってください。 |
 |

※復帰しない場合は、復帰を繰り返さずLPガス販売店の点検を受けてください。 |

よくあるご質問について・Q&A |

給湯器の電源ボタンを入れたが電源が入らない。どうすれば? |
 |
外付けタイプの給湯器の場合は、雨が降った後などには漏電の可能性がある為 機械本体の通電を自動的にシャットダウンいたします。 こちらでエラーが発生していないかなどの確認させて頂いた後 復旧作業をいたしますので、当社までご連絡ください。 |

給湯器の機械の内部・下部から水漏れしている。どうすれば? |
 |
サービス担当者がお伺いいたしますので、こちらまでご連絡ください。 たくさん水が漏れている場合は申し訳ございませんがサービス担当者がお伺いするまで 給湯器の止水栓を止めてお待ちください。 |

お湯が全くでない。どうすればよいですか? |
 |
サービス担当者がお伺いいたしますので、こちらまでご連絡ください。 但し、冬季の場合は夜間外気温が氷点下以下になると水道管が凍る場合がございます。 その場合、水道管内の氷が溶けるまでお待ちください。 |

エコジョーズ・エコウィルは環境に良いと聞きましたがどんな風に良いのか? |
 |
エコウィルはクリーンなプロパンガスで発電し、そのときに出る熱でお湯も沸かせて 暖房もでき、エコジョーズは、給湯時に出る熱で暖房もできる快適性、経済性は もちろん環境性にもにたいへん優れたシステムです。 |



|
COPYRIGHT(C) 昭栄プロパン ALL RIGHTS RESERVED.
|
|